こんにちは。
今日も早朝からレッスンさせていただきました。
朝からワーワー声出しするのは気持ちの良いことです。
早起きすると1日の時間を長く使えますしね。
今日は30代女性の方。
話し声のトーンが少し暗めで、こもる印象があります。
正直、現状のままでも問題はないのですが、少しトーンを上げるだけで印象がだいぶ良くなります。
明るく話すには、眉間から放物線を描くように発声するミドルボイスが有効です。
声がこもらないように前に飛ばす意識も必要です。
トレーニングとして、普段より高めの声で、
アッ、エッ、イッ、ウッ、エッ、オッ、アッ、オッ
と言ってみます。
この時、腹筋を瞬発的に凹まして、前の壁にぶつけるように発声します。
眉間から鼻の頭にかけて、しっかりと響きを感じながら発声します。
この練習により、明るく通りやすい声が出るようになると思います。
最初は、普段より高い声を出すことに対して、恥ずかしさを感じるかと思いますが、だんだん慣れていきますので大丈夫です。
日本語、英語に関係なく、できる練習法ですので、ぜひ試してみてください。
コメント