無料体験はこちら!

英語音読練習に役立つYouTube動画の文字起こし方法

私は英語の音読練習にYouTube動画をよく使っています。YouTube動画で音読練習する最大のメリットは、自分の関心のある分野で練習できるということです。例えば私の場合、自己啓発、投資、自動車、ゲーム実況などの海外動画をよく見ていますが、自分の関心のある内容で音読練習すれば、内容が頭に入って来やすいですし、趣味について話す際にも、覚えた単語や表現がすぐに役立ちます。YouTube動画で音読練習することは英語をマスターするための近道です。

私はYouTube動画で音読練習する際は、YouTube動画から文字起こしをし、印刷したものを食卓テーブルに置いておき、気が向いたときに音読するようにしています。以前のYouTubeでは、文字起こし機能があり、動画から直接文字起こしをすることができました。文字起こしにより、すべての英語字幕が一覧表示され、それをテキストファイルにコピーペーストし、PDFに変換することで自分用の音読練習シートを作成していました。

しかし、現在のYouTubeでは動画から直接文字起こしをすることができなくなりました。おそらく著作権の問題でこのような機能が削除されたものと思われます。直接文字起こしができなくなれば、動画の字幕を見ながら自分で手動で書き起こすしかないのでしょうか?自分で書き起こすことで記憶に定着させるという効果もあるかもしれませんが、毎回それをやるのは面倒ですし、さすがに今の時代には生産性が悪すぎます。

そこで現在私は、他のツールを利用することでYouTube動画から文字起こしをしています。ここではその方法について簡単に説明します。具体的には、以下の手順で進めます。

  1. YouTubeで動画のURLを取得
  2. Offlibertyで動画をダウンロード
  3. Otter.aiで動画を文字起こし

Otter.aiは有料となりますが、それ以上に英語学習効率を高めることができます。

    目次

    YouTube動画のURLを取得

    まず、YouTubeで文字起こししたい動画のURLを取得します。

    動画の再生画面を開き、ブラウザの以下の赤枠で表示されるURLをコピーするだけです。

    Offlibertyで動画をダウンロード

    次に、Offlibertyで、動画をダウンロードします。

    Offlibertyのトップ画面のテキストボックスに、先程コピーしたURLを貼り付けます。電源ボタンを押すとMP4形式への変換処理が始まります。

    変換が完了したら、以下の黄色の部分を右クリックし、「名前を付けてリンク先を保存」を選択します。

    これにより、以下のようにMP4形式のファイルとしてダウンロードできます。

    Otter.aiで動画を文字起こし

    最後に、Otter.aiで動画を文字起こしします。

    まず、以下の赤枠の「Import」をクリックします。

    以下の画面になりますので、先程ダウンロードしたMP4ファイルをドラッグ&ドロップします。

    すると、ホーム画面にインポートした動画が表示されますので、これをクリックします。

    Transcriptタブをクリックすると、動画のスクリプト全文が表示されます。

    スクリプトをダウンロードするには、右端の「…」をクリックし、Exportを選択します。

    以下のExport画面となりますので、txt形式を選択して、Export実行します。

    これにより、以下のtxtファイルがダウンロードされます。

    Exportでは、txt形式以外にPDF形式も選択できますが、いったんtxt形式を選択することをお勧めします。ダウンロードされたスクリプトは改行が全くなく、句読点位置も誤っているケースが多いためです。いったん、txt形式でダウンロードし、手動で、パラグラフ単位で改行を入れる、句読点位置を修正するといった編集をした上でPDFに変換することで、読みやすい音読シートが完成します。

    Otter.aiは無料版もありますが、インポート回数が3回しかありません。有料版のOtter Proでは、年間$99.99(およそ15,000円)となりますが、インポート回数は月10回可能となります。英語学習の効率化を考えると十分に元が取れる料金だと思いますので是非使用されることをお勧めします。

    同様の文字起こしツールとしてNotta.aiもあります。料金的にはOtter.aiと大差ないので、どちらを使用されても問題ありません。

    注意点として、文字起こししたスクリプトは、他人に配布したり、Web上で公開したりしないようにしてください。著作権侵害となってしまいますので、あくまで個人の音読練習用にとどめてください。

    まとめ

    英語音読練習のためのYouTube動画文字起こし方法として、Offliberty、Otter.aiを使用する方法を説明しました。自分の関心のある動画で音読練習することにより英語上達を加速することができます。是非お試しいただければと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    工学博士。ITエンジニア、英会話講師、不動産投資家の3刀流。ソフトウェア工学に関して国際学会での論文発表経験多数。趣味はカラオケ。スナックやオープンマイク等、人前で歌う機会を持つことで性格がオープンになり、あがり症が改善されることを発見。暇があればカラオケの練習をしてます。

    コメント

    コメントする

    目次