Try for free!

プレゼン練習

こんにちは。

先日、プレゼンの練習を指導させていただきました。

医学部の方で、ベトナムにて研究発表があるとのことです。

もともと英語ができる方で、発表を聞かせていただいても、流暢で、気持ちがこもっており、うまいなぁという印象です。

各スライド、淡々と説明しておられたので、強調したいスライド、およびメッセージが、若干、はっきりしなかったという点だけ、指摘させていただきました。

10分という短時間の発表ですが、私のところに練習しに来ていただいて、ありがたく思います。

英語プレゼンの機会は頻繁にあるものではないですが、1つ1つの機会を大事にされる姿勢は素晴らしいです。

なお、私はIT系なので、他分野に関して踏み込んだコメントはできません。

それでも、よい発表というのは、スライドの構成が論理的であり、初心者にとってもストーリーが分かりやすくあるものです。

英語を話すことに自信がない方は、まずは、セリフを聞かなくても、スライドを見れば内容が分かる程度に、スライドをきっちり作られることをお勧めします。

そのあたりのスライドの作り方に関しては、私は大学および会社にて散々経験がありますので、他分野であってもアドバイスすることができます。

プレゼン練習では以下の指導をさせていただきます。

①スライド作成補助
②セリフ作成補助
③想定質問の練習
④発音チェック

貴重な英語プレゼンという場を最大限に活かせるよう、精一杯アドバイスさせていただきます。

英語
英語発音リンキング・オンラインスクール

コメント

タイトルとURLをコピーしました