こんにちは。
今日は実家の富山から車で帰ってきました。
富山から現住所の相模原までは通常6時間程度です。
今日は10連休のUターンラッシュのピークということで、7時間30分ほどかかってしまいました。
私にとって、車の運転中は絶好の発声練習の機会です。
私は普段、家から駅までは車で移動していますが、その時は必ず、シャドウイングをしています。
シャドウイングは、流れてくる英語の音声を聞きながら、すぐ後を追うように発声するトレーニングです。
ネイティブの音声に合わせて発声することで、イントネーション、リズム感が磨かれます。
今回、富山からの移動時間が7時間超もあったのですが、ストイックにずっとシャドウイングをしてました。
おかげで、喉ガラガラです。
シャドウイングは音声が早いと口先だけのゴニョゴニョとした発声になってしまいますが、出来るだけ腹式呼吸、および、顎、口を大きく開くことを意識します。
これで腹筋や口周りの筋肉が鍛えられていきます。
シャドウイングは、普段、車を運転される方にはお勧めのトレーニングです。自然に英語の発声を習慣化できるようになります。
本来、移動で無駄になるはずの時間を、英会話力向上のための有意義な時間に変えていきましょう。
コメント